ラベル 女性会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 女性会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年9月23日木曜日

第25回中国地方商工会議所女性会米子大会







平成22年9月22日鳥取の米子市で開催されました。玉野は11人の参加でした。サロンバスの往復路おしゃべり 居眠り おやつ、、と思いのままの時間で快適な往復路でした。水木茂ロードは大通りの両サイドに妖怪の像がおよそ130体 きゃあ~きゃあ~言いながら妖怪の世界を見学 水木シリーズを1時間余り楽しみました。圧巻でした。講演では昭和女子大の学長さんの“ 女性特有の感性を磨く為初めてのことにも忍耐強くやり抜こう!!でした。懇親会は水木音頭まで披露 会場総おどりで幕となり早朝から深夜近くまで充分楽しみました。

2010年3月6日土曜日

岡山県商工会議所女性会連合会公開講座 開催





22年2発23日渋川ダイヤモンドマリンホテルに於いて公開講座開催しました。200人近い聴衆で会場は一杯。先生の65年間の生活を生生しく語られ胸を打たれました。 (点字の上には物を置かないで下さい。
声をかけて下さい。触らせて下さい。)(少数の者を犠牲にした福祉は福祉では無い。)障害者にやさしい町づくりはやさしい人づくりです。先生は海外の盲者の学校の建設に援助の資金を自分の本を出版されてそれを当てられる。ボランティアに取り組んでおられます。頭の下がりました。

2010年1月23日土曜日

岡山商工会議所女性会 創立40周年記念祝賀会




1月22日岡山商工会議所女性会の創立40周年を祝って全国商工会議所女性会会長さんをお迎えしてm記念講演と祝賀かいでした。

玉野商工会議所女性会 新年会





1月13日渋川ダイヤモンドホテルにて開催 会員24名の出席でした。黒田市長様 専務理事のご出席でした。今年は宇野港海港100周年市政70周年の記念の年。おもてなしの心で町づくりにご協力を、、の会長のあいさつでした。 また市長さんからは玉野市の会議の審議を市民の皆さんにも見える形で進めて行きたい。ご参加を!、、 とのことでした。食事をしながらの楽しい歌やカラオケ、ビンゴゲームなど一年のスタートをきりました。

2009年12月25日金曜日

商工会議所女性会 福祉バザー開催





12月13日師走の気ぜわしい時期でしたが、会員持ち寄りのバザーを宇野港夢市に開催しました。お陰さまで天候にも恵まれ客足も多く食品 ケーッキ類 新品の商品など多彩なバザーでした。 うの港の名産にとメバルのたい焼きを観光協会が始め、人気で長い行列で終始一時間の待ちでキャンセルが出るなどのお陰もあってどうにか完売しました。社会福祉協議会に寄付いたします。

2009年10月24日土曜日

女性会 10月例会 開催






21年10月15日 10月例会開催 〔AED (自動体外除細動器)講習会
岡山日赤から講師をお招きして救急法について実習と講義をうけました。救急車の到着までのわずかな時間の処置で尊い命を救う。 一次救命処置 (気道を確保、人口呼吸、 胸骨圧迫)のやり方。心肺蘇生法での取り扱い等詳しく丁寧にご指導くださいました。

2009年8月10日月曜日

8月1日 たまの踊り参加




8月1日第40回たまの踊り大会。2000人近い踊り子で熱い夏が始まりました。 会議所女性会も参加
25名でれんを組今年は小学校1年生と6年生の女児が参加して元気をもらいひと際若返りA班で30分踊りました。雨がポロポロ落ち始めましたが、何とかB班も踊り短い総踊りも済ませて雨に中でしたが市民待望の踊りが出来夏の一夜を楽しみました。

2009年7月3日金曜日

商工会議所女性会中国大会





2009年7月9日 山口県宇部市にて会議所連合会中国大会が開催されました。 500人近い会員の参加でした。 全日空ホテルで14時から開始 知事さん市長さん他大勢のご来賓で盛大に開催。女性のパワーヲ是非きたいしますのあいさつでした。記念講演には朝丘雪路さんのこうえんでした。カメラは禁止です。
少女時代から~現在に至る人生のエピソードをユ~モアたっぷりに話されました。いつまでも若く綺麗で気取らず多くの聴衆に握手でこたえられました。玉野からは8人の参加で小型バスを借り切っていきました。大変気楽でした。